地球の宝石箱

塩尻にあるミュージアム
地球の宝石箱に行ってきました。


石の面白さ
まだまだわからないけれど


地球の宝石箱


石って不思議だなぁ


恐竜の卵
地球の宝石箱
タイム風呂敷で包めば、、、。


宇宙みたい。
地球の宝石箱
[


長い長い歴史で見たら
石も生き物なのかもしれない。
地球の宝石箱


うーむ。
奥が深い。
もっと知りたい。


地球の宝石箱


ショップにも沢山石があって
本気で選んでみたんだけど
お迎えするには
わからなすぎてやめてしまった。


石は
宇宙だなあ!











花咲猫-日々折々-
https://hanasakunekoblog.naganoblog.jp/
ママカペラの猫の個人ブログ
同じカテゴリー(信州の素敵な場所に行ってみた。のお話)の記事
LINK UP! SHINSHU
LINK UP! SHINSHU(2022-12-16 22:17)

松本城
松本城(2022-11-11 18:56)

マルス信州蒸留所
マルス信州蒸留所(2022-09-14 17:42)

諏訪大社!
諏訪大社!(2022-09-06 18:40)


2022年07月28日 Posted by松本ママカペラ at 17:17 │Comments(0)信州の素敵な場所に行ってみた。のお話

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。