ママカペラオリジナルTシャツ

皆様おはよう御座います。
松本ママカペラ広報担当猫に小判です。


そういえば、ママカペラオリジナルTシャツ販売スタートしてました。







やまちゃん

https://suzuri.jp/Hanasakuneko/12475956/full-graphic-t-shirt/xl/white


けえやん

https://suzuri.jp/Hanasakuneko/12475965/full-graphic-t-shirt/xl/white


猫に小判

https://suzuri.jp/Hanasakuneko/12475968/full-graphic-t-shirt/xl/white

ちーちゃん

https://suzuri.jp/Hanasakuneko/12475980/full-graphic-t-shirt/xl/white


マダちゃん

https://suzuri.jp/Hanasakuneko/12475984/full-graphic-t-shirt/xl/white



くーにゃん

https://suzuri.jp/Hanasakuneko/12475987/full-graphic-t-shirt/xl/white


アイテムはぼちぼち更新していきます!



またひとつ、夢を叶えた!
嬉しいね!
  

2022年11月20日 Posted by 松本ママカペラ at 06:22Comments(0)子供も大人も楽しい☆オリジナルTシャツを作るまで夢を叶えた

独り占めしても孤独なだけ

~思いつきをカタチに変えるブログ~


おお

久し振りにパソコンから投稿しようとすると
上手く変換できない!!

どれほどAIにサポートしてもらっているのか自覚した!


ってってれ~~~(レベルアップの音)


折角のポジティブ週間。


思いつきをカタチに変えるブログなんですから
遠慮せずにどんどん形にしていきましょう。


なぜなら!!


猫はちょっとだけ
器でかくなったから!


これはまさにトレーニング!


自分を許し、自分に厳しく
励ましながら器をどんどん広くしていきたいんだ!


どんなに小さくて弱くて声にならないような声も
私にとって大事な宝物なのです。





・・・・・



クソみたいな言葉を投げるような人には
なりたくない


それでも、全然だめで
本当は言葉なんていらないのかもしれないけど


けど人は言葉を交わして
生きていく生き物だから




わたしなあ。。。。


大量生産とか
儲け話とか
なあ


独り占めしないようにすれば
規模なんて小さくていいと思うんだよ


人はとても真似が上手で
そこから進化するのも得意で


しかも他人の事もよく見てて
どうすればいいか一緒に考えることできるし



色んな人がいて
得意なものがそれぞれ違うからこそ
見える視点も違うやんな。



とても素敵なものを一人で抱えて誰にも見せずに
独り占めして
肥えていっても独りぼっちだもんなあ




なので
私の溢れんばかりの感受性と
想像力を
絵にして、歌にして、文章にして
かなえていく



まずは
今やりたいのは
ミカちゃんの歌。


作るんだ。
大丈夫や。
励ましながらいくで。



Tシャツめちゃくちゃ気に入って
毎日着てます♪むふふ
丈夫やな!!うんうん!いいね!







これをもうちょっとイメージを具体的にして
色を塗っていきたいんだ。


ほほほ。


わくわくするなあ!










  

2022年02月21日 Posted by 松本ママカペラ at 09:38Comments(0)Tシャツを作るまで

Tシャツサンプル届いたーー!

10万アクセスまであと40...くらいかな
なんとか間に合った!


ママカペラオリジナルTシャツ!!


じゃーん!





後ろはこれ





可愛いなあ!



嬉しくて、メンバーにLINE送ったけど
反応期待してた自分が恥ずかしい。
やっぱり心では褒められたいって
思ってしまうよなあ。


これ。


承認欲求。


子どもがお母さんに
みてみてー!できたー!って
作ったものみせて褒められたいっていうのと同じやわ。



デザインも改良しつつ
透けない厚手の生地にして
これXLだったけど、Lにしたらどうなるかな。
カラーにしたらどうなるかな。





いろいろ学んだなあ、、、
やっぱり悲しくなるよ。



センスないなって。


可愛いけど、見た人が
欲しくならないTシャツじゃ意味ないって
思った自分がいたから。


いくらなら買う?って家族に聞いたら
要らないって言われた。
悲しかった。


そりゃそうだ。
着ないもんね。


だけど、それは頑張った私のこと貶したわけでも
馬鹿にされたわけでもなくて
素直に教えてくれただけ。


いいね!欲しい!って思われるようなデザインが書きたい。



センスが無いんじゃない。



経験してないからわからないんだわ。
面白くて夢中になるわ。


これに色塗るのめちゃくちゃ難しい。
ただ塗り潰しただけだと
ちゃちくなるんだよ。


納得いかない。


黒手にして白抜きにするには
反転させなきゃなんだけど
また補正しなおすのめちゃくちゃ面倒。


手間暇かけるけど
誰の為じゃなく
なんかな、もう自分との闘いやねん。


辞めたい自分と
ばかにする自分と
諦める自分と
無駄だと蔑む自分。



脳内で人権裁判起きてる笑


なんだかどんどんアカペラから離れてく猫なのであります。



練習ないしなあ、、



ま、いっか。




10万アクセス記念のTシャツ作ろうと思ったけど
間に合いそうにないなあ、、、。


ま、いっか。




p.s


センス無いのに絵を描いてて馬鹿みたい。


そんな自分を一喝するように
メッセージが流れてきた。






ありがたや。
  

2022年02月17日 Posted by 松本ママカペラ at 06:36Comments(0)Tシャツを作るまで

Tシャツが発送されました!

今日Tシャツが発送された連絡が来ました。

初めて作るTシャツ。
楽しみです!!


腹筋100回
ケツアゲ100回


歌えないのはリズム感が悪いせいではなかろうか。

身体鍛えて
リズム音痴を克服したい。
  

2022年02月14日 Posted by 松本ママカペラ at 23:23Comments(0)Tシャツを作るまで

無事、サンプルデザインが完成!

〜思いつきをカタチに変えるブログ〜


現在
99313アクセス。
なんとか間に合いそうか!?

Tシャツのデザイン出稿出来ました。
不備がなければ
数日でサンプルが届く予定!

いろいろ考えて
一番気になってる会社に
依頼しました。
白ダケ
https://mt-shirot.com/


迷ったんだけど
今回はモノクロにした。
ママカペラだけカラーにしたから
色のつき方はわかるかな。




さて。


最近ずっと考えてる事。


私は何歳まで生きるのか。
危ないからクルマの運転なんて出来なくなるし。

歳を重ねていく事は
本来なら誇り。


経済的にも
体力的にも
衰退していくだけでは
生きること出来ないやん。



現状維持は衰退。



私、そう考えてる。
これ、長生きしたいなら
大事なことだと思う。



何が出来る?



どうしたい。



私ね、
小さなコミュニティの町を活性化させると良いと思うよ。


歩いて行ける商店街。


小さな八百屋さんに
お魚屋さん。


大きなショッピングモールが人気なのは
あれ自体が
小さな町だからだと思う。


だけどあのままじゃ
勿体ない。


これから先
経済を支える力やお宝を持つ人たちが
世代を超えて支え合う。
それぞれが出来ることを活かして
輝いて行ける場所が


欲しい。



みえる。



先ずは私から
やりたいこと叶えてく。



あー歌いたい。


ママカペラやりたいよーー( i _ i )


あー爆発しそう。
そのエネルギーで
腹筋100回
ケツ上げ100回やったぞ!

ありがとう!フラストレーションは
エネルギー資源!




  

2022年02月06日 Posted by 松本ママカペラ at 06:34Comments(0)Tシャツを作るまで

やってみると、わかる事。

〜思いつきをカタチに変えるブログ〜


Tシャツを作るための画像を書いてるんだけど
これが、印刷に耐える画像にするために
何をしたら良いのか、、、
めちゃくちゃ意味わかんない私。


日々勉強!


何がわからないのかがわからん。
何もかも意味不明。


アイビスペイントを使ってるんだけど
使いこなせるにはまだまだ、、、時間かかりそう。


歌とおんなじやなあ、、、。


アカペラ始めた頃は
ただ歌いたいだけだったけど
上手くハモる為にとか
良い演奏にしたいとか


先を目指すと
大変だった。


正解を目指すのではなくて
満足できるものを目指してるから


これだ!って
むふむふって
ニヤニヤ出来るぐらいにはしたい。


さあ、頑張っていこうぜ!


10万アクセスまであともうちょっと!





スマホで見る分には良いが
Tシャツサイズに引き伸ばすには
もっと画素数を上げて滑らかにせねばならぬのだ、、、、。

どれくらいなら綺麗に印刷できるんだろう。




  

2022年02月03日 Posted by 松本ママカペラ at 00:00Comments(0)Tシャツを作るまで

いつもありがとうございます。

〜思いつきをカタチに変えるブログ〜


ろくに更新もせず
もうじき1月も終わります。





これをチマチマやってます。


手書きのデザインを
取り込んだり修正してデジタルデータ化するに
めちゃ不慣れなワタクシ。


でも、楽しい。


これを
あと5人作っていきます。


欲しい方は今から準備しておいてください。
いくらくらいになるかはまだわかんないけど。



そうそう。



今日、どうしてもユーホーキャッチャーやりたくて
子供達とゲーセンに行ってきました。


あはは。
楽しかったーー!


店員の
おにーさんいい人たち!
取れたら一緒に喜んでくれた〜!


ありがとう!




そうそう。



神対応の店員さんで思い出したけど
どこかのコンビニで
募金箱に小銭を入れたら
めちゃくちゃ丁寧にありがとうございましたって
言ってもらえて嬉しかったなあ。


なんかね。


ほら、
私ってよく凹むし元気なくなるからさ。
サービス業の人たちの笑顔や
元気に助けてもらってるんだ。


お店の人の笑顔って最強やん。


こちらこそありがとうって
本当、ありがたいです。


今日も一日
ありがとう。



ブログ読んでくれて
ありがとうだよ。





はーー




いつになったら歌えるんや。



けど、いーこと思いついちゃったもんねー。
ふふん。










  

2022年01月28日 Posted by 松本ママカペラ at 22:37Comments(0)Tシャツを作るまで

Tシャツを作るまで・・・制作会社さん選び

~思いつきをカタチに変えるブログ~



Tシャツをね。
作りたいんです。

でね。

デザインは書けたんですけど
次のステップがなかなか。



コチラのお店で作ろうと思うんです。

TPlant
https://tplant848.com/


理由としてはサイトがシンプルで見やすかったのと
会社の取り組みがわかるブログですね。


決まっているポイントとしては

イラスト
●前面大きく
●後面裾
●1色or6色


素材
●素材は透けるのはダメ。厚手がいい。
●エリや裾が選択に耐える
●シミが目立たない色


印刷は
カラーにするか迷ってる。
インクジェットっていうのは決めてる。

あとはそうだなあ・・・
型とサイズあたりかな。


・ビッグシルエット
・レディス
・ノーマル

あとはイラストを細かく編集するためのソフト。
これが難題。。。。


私は手書きがいいので
スキャンするためのアプリ。。。。


まだまだ道のりは長い。。。



本音を言えば、素材はオーガニックコットンがいいんだけど
はじめて作るし不安。まずは一番基本で作ってみようかな。







  

2022年01月26日 Posted by 松本ママカペラ at 11:43Comments(0)Tシャツを作るまで