松本ママカペラ2024年を振り返ります。

皆様こんばんは。
松本ママカペラ広報担当猫です。

本日は
2024年、
ママカペラの活動を振り返ってみようと思います。

その前にちょっとだけ宣伝させてください。

私猫は歌わないアカペラサークルAJPの編集部員として、今年もアカペラアドベントカレンダー2024に参加させていただきました。

https://x.com/ajp_media/status/1871924721606152349?s=46&t=1mgNrGDnYVuBhCYJl6mABA

12月の1日から始まり、25日まで毎日交代で記事を書いていきます。嬉しいことにすべての枠が埋まり時に2本も記事が更新された日もありました。

もともと猫はこうやってブログを書くことが好きだったので、自由にブログを書いてはいましたが、記事として誰かに読んでもらうことを前提として、わかりやすく、文章を書いていくと言うのはまたちょっと違うなぁという感じです。

そして私1人ではなく、同じアカペラが好きな人たちが集まって企画を盛り上げていくっていうのがとても凄いことだなぁと感動しました。

特に1番感じたのはいろいろ考えていたのは、私だけじゃなかったんだなぁと言葉にして初めて文章にして初めてシェアて初めて、あぁ、こんなところに仲間がいたと言う実感が持てました。

なので、正直ほっとしたっていうか、1人じゃないなって安心したというか、自分が探してた答えがここにあったというか、他の人がもう見つけてくれていたというか、語源化してくれたような感じがすごく嬉しかったというか。

まぁそんな感じでとても良い経験をさせていただきました。

アカペラやってる人もそうでない人にもすごく響くものがあると思うので、ぜひ気になる方は
アカペラアドベントカレンダー2024一気見してみてください。以上宣伝でした。

https://x.com/ajp_media/status/1871924721606152349?s=46&t=1mgNrGDnYVuBhCYJl6mABA

さあ、それでは行って参りましょう!


ママカペラ2024総集編レッツゴー


5月
・第20回あづみの公園早春賦音楽祭


6月
・島立児童センター「あじさいコンサート」


9月
・リレー・フォー・ライフ・ジャパン2024信州松本
・【うたふくYoutube番組】アカペラ温泉 動画コンテスト審査員特別賞受賞!



12月
・浅間つどいの広場「クリスマスコンサート」
・たがわチャイルドひろば「クリスマスコンサート」    




ようやく
ママカペラの活動も動き始めたような気がします。
動画もいくつかアップすることもできました。

新曲も歌えるようになったし
よく頑張った!実によく楽しんだ!
と思うし

特に新しい試みとして
初めてのイベントに参加して
コンテストにも応募しました。



そこで、気が付いたことがあります。
ママカペラの良さ。

家族を大切にしながら
自分たちのこともしっかりやってく。

身近にいる人たちとの交流を大切にしていくこと。
そんな私たちが生き生き歌えることで
周りの人たちも一緒に楽しくなれるライブをする。

気楽に無理せず好きなことを続けていく。

今年も1年間ありがとうございました。
私たちママカペラを
来年もどうぞ、よろしくお願いいたします!








花咲猫-日々折々-
https://hanasakunekoblog.naganoblog.jp/
ママカペラの猫の個人ブログ
同じカテゴリー(イベントを振り返って)の記事
ありがとう!2023年!
ありがとう!2023年!(2023-12-29 22:31)


2024年12月26日 Posted by松本ママカペラ at 15:39 │Comments(0)イベントを振り返って

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。