Rajaton(ラヤトン)松本公演に行ってきました!
皆様こんばんは。
松本ママカペラ広報担当猫に小判です。
本日、松本市で
フィンランドより来日されたアカペラグループ
Rajaton(ラヤトン)のコンサートが開催されました。
そして
ママカペラ全員揃って
生の演奏を体感できるという
大変貴重な時間を過ごすことができました。
松本に来てくださって
本当に本当に有り難う御座います。
夢はこうやって叶うんだなあ、、、。
同じ音楽を
リアルに体験する時間を
私の主観だけではなく
メンバーそれぞれが自由に感じられ
共有することができる!
それってさ。
同じ音楽をすすむのに
めちゃくちゃ近道だと思うねん。
私の課題は
リードボーカルとコーラスのバランス
お客さんに魅せるステージ力
ハーモニーの溶け合い感
テクニックだけじゃないよなあ、、、。
まいったーー!
私の課題は山積み!!
一番は
この、猫背。
表情やメイクよ。笑
はあ、、、ママカペラの私
心も身体も美しくありたいわあ、、、。
来年のママカペラに活かせるよう
今日のステージを胸に刻み
自分磨きと
練習に励みたいと思います。
ツアーはまだまだ続きます。
すごいなあ、、、。
心より
応援させていただきます!
ありがとうございました!
松本ママカペラ広報担当猫に小判です。
本日、松本市で
フィンランドより来日されたアカペラグループ
Rajaton(ラヤトン)のコンサートが開催されました。
そして
ママカペラ全員揃って
生の演奏を体感できるという
大変貴重な時間を過ごすことができました。
松本に来てくださって
本当に本当に有り難う御座います。
夢はこうやって叶うんだなあ、、、。
同じ音楽を
リアルに体験する時間を
私の主観だけではなく
メンバーそれぞれが自由に感じられ
共有することができる!
それってさ。
同じ音楽をすすむのに
めちゃくちゃ近道だと思うねん。
私の課題は
リードボーカルとコーラスのバランス
お客さんに魅せるステージ力
ハーモニーの溶け合い感
テクニックだけじゃないよなあ、、、。
まいったーー!
私の課題は山積み!!
一番は
この、猫背。
表情やメイクよ。笑
はあ、、、ママカペラの私
心も身体も美しくありたいわあ、、、。
来年のママカペラに活かせるよう
今日のステージを胸に刻み
自分磨きと
練習に励みたいと思います。
ツアーはまだまだ続きます。
すごいなあ、、、。
心より
応援させていただきます!
ありがとうございました!
2023年11月16日 Posted by 松本ママカペラ at 22:51 │Comments(0) │夢を叶えた
ママカペラオリジナルTシャツ
皆様おはよう御座います。
松本ママカペラ広報担当猫に小判です。
そういえば、ママカペラオリジナルTシャツ販売スタートしてました。
やまちゃん

https://suzuri.jp/Hanasakuneko/12475956/full-graphic-t-shirt/xl/white
けえやん

https://suzuri.jp/Hanasakuneko/12475965/full-graphic-t-shirt/xl/white
猫に小判

https://suzuri.jp/Hanasakuneko/12475968/full-graphic-t-shirt/xl/white
ちーちゃん

https://suzuri.jp/Hanasakuneko/12475980/full-graphic-t-shirt/xl/white
マダちゃん

https://suzuri.jp/Hanasakuneko/12475984/full-graphic-t-shirt/xl/white
くーにゃん

https://suzuri.jp/Hanasakuneko/12475987/full-graphic-t-shirt/xl/white
アイテムはぼちぼち更新していきます!
またひとつ、夢を叶えた!
嬉しいね!
松本ママカペラ広報担当猫に小判です。
そういえば、ママカペラオリジナルTシャツ販売スタートしてました。
やまちゃん

https://suzuri.jp/Hanasakuneko/12475956/full-graphic-t-shirt/xl/white
けえやん

https://suzuri.jp/Hanasakuneko/12475965/full-graphic-t-shirt/xl/white
猫に小判

https://suzuri.jp/Hanasakuneko/12475968/full-graphic-t-shirt/xl/white
ちーちゃん

https://suzuri.jp/Hanasakuneko/12475980/full-graphic-t-shirt/xl/white
マダちゃん

https://suzuri.jp/Hanasakuneko/12475984/full-graphic-t-shirt/xl/white
くーにゃん

https://suzuri.jp/Hanasakuneko/12475987/full-graphic-t-shirt/xl/white
アイテムはぼちぼち更新していきます!
またひとつ、夢を叶えた!
嬉しいね!
2022年11月20日 Posted by 松本ママカペラ at 06:22 │Comments(0) │子供も大人も楽しい☆│オリジナル│Tシャツを作るまで│夢を叶えた
松本ママカペラLINEスタンプ
皆様こんばんは。
松本ママカペラ広報担当猫に小判です。
なな、なんと!
本日、ついに!
念願の!
松本ママカペラLINEスタンプが完成しました!
[ママカッペラとフランソワ]
https://line.me/S/sticker/21419425/?lang=ja&utm_source=gnsh_stickerDetail

なんか、いろんな意味で
雑な感じがまた可愛い。
早速、みんなに怒涛のLINEスタンプアピール!
喜んで貰えてめちゃくちゃ嬉しかったです。
たくさんの方に
使ってもらえたらなお嬉しいです!!
またひとつ、夢が叶ったぞ!!
楽しいねー!!
松本ママカペラ広報担当猫に小判です。
なな、なんと!
本日、ついに!
念願の!
松本ママカペラLINEスタンプが完成しました!
[ママカッペラとフランソワ]
https://line.me/S/sticker/21419425/?lang=ja&utm_source=gnsh_stickerDetail

なんか、いろんな意味で
雑な感じがまた可愛い。
早速、みんなに怒涛のLINEスタンプアピール!
喜んで貰えてめちゃくちゃ嬉しかったです。
たくさんの方に
使ってもらえたらなお嬉しいです!!
またひとつ、夢が叶ったぞ!!
楽しいねー!!
2022年11月19日 Posted by 松本ママカペラ at 23:42 │Comments(0) │子供も大人も楽しい☆│オリジナル│夢を叶えた
「 瞳&翼.リーディングアート」
最近、気になっていたMIUさんの
「 瞳&翼.リーディングアート」
私の右目を描いていただきました。

MIUさんの作品をInstagramや
SNSで見かけては
いいなあ、、、私も描いてもらいたいなあ、、、
って思っていたので
めちゃくちゃ楽しみで
届くまでの時間が待ち遠しかったです。
emit
とは
発するという意味なんだって!
まさに私にぴったりなキーワードだと思った!!
それから
絵を手にして
そうかあ、、、って気付いた事があって。
どうして
こういう絵やリーディングが出来るんだろうって
ずっと不思議だったんだけど、、、
なんとなくわかったし
多分
私、こっちに行きたいんだと思う。
動物の絵を描きながら
私の知らない世界を学び
知らない感覚を辿って
思い付きもしなかった視点で
五感を研ぎ澄ませ、感じ切る。
それを表現していく。
傷つくことも
悲しい事も
目を逸らさないで
感情に振り回されず
全てを繋げていく。
繋がっていく。
今、凄く気になってる本が沢山あって
買いたいし、行きたい場所沢山あるから
少しずつ
少しずつ
勇気の一歩を踏み出すようにするわ。
その為にMIUさんに右目を描いてもらった。
私にとってこの右目は
うん。
なんていうか
私の過去を見つめ
今を見つめ
未来を見つめる勇気。
生まれつきの眼瞼下垂で
瞼が開かない病気だった。
瞼はほとんど上がらなくて
ずっと右目は塞がっていた。
あ
うん
小学生前後の時に手術してもらったけど
完全には開かなくて
いつも右目が気持ち悪かった。
母に
いつも笑っていなさい。
笑っていたら目が開いてないなんて
気にならないよ。
ってずっと励ましてもらっていた。
いいことも
嫌なことも
全部
感謝に変えるって決めた。
だから
右目を描いてもらったんだ。
みて。
私の目、
めちゃくちゃ素敵でしょう!!
うん
うん
身体の
コンプレックスは誰にでもあると思う。
それを
愛せたら
もう、大丈夫だと思う。
MIUさん、
本当にありがとうございました。
それから
私、MIUさんの描く世界が
とても、好きです。
多分、その世界
知ってる。私。
何のために絵を描くのか
分からないけど
止まってばかりでは何も生まれないから
私もそろそろみつけたいなあ、、、。
だけど
今はガーデニング やるんだけどね笑
「 瞳&翼.リーディングアート」
私の右目を描いていただきました。

MIUさんの作品をInstagramや
SNSで見かけては
いいなあ、、、私も描いてもらいたいなあ、、、
って思っていたので
めちゃくちゃ楽しみで
届くまでの時間が待ち遠しかったです。
emit
とは
発するという意味なんだって!
まさに私にぴったりなキーワードだと思った!!
それから
絵を手にして
そうかあ、、、って気付いた事があって。
どうして
こういう絵やリーディングが出来るんだろうって
ずっと不思議だったんだけど、、、
なんとなくわかったし
多分
私、こっちに行きたいんだと思う。
動物の絵を描きながら
私の知らない世界を学び
知らない感覚を辿って
思い付きもしなかった視点で
五感を研ぎ澄ませ、感じ切る。
それを表現していく。
傷つくことも
悲しい事も
目を逸らさないで
感情に振り回されず
全てを繋げていく。
繋がっていく。
今、凄く気になってる本が沢山あって
買いたいし、行きたい場所沢山あるから
少しずつ
少しずつ
勇気の一歩を踏み出すようにするわ。
その為にMIUさんに右目を描いてもらった。
私にとってこの右目は
うん。
なんていうか
私の過去を見つめ
今を見つめ
未来を見つめる勇気。
生まれつきの眼瞼下垂で
瞼が開かない病気だった。
瞼はほとんど上がらなくて
ずっと右目は塞がっていた。
あ
うん
小学生前後の時に手術してもらったけど
完全には開かなくて
いつも右目が気持ち悪かった。
母に
いつも笑っていなさい。
笑っていたら目が開いてないなんて
気にならないよ。
ってずっと励ましてもらっていた。
いいことも
嫌なことも
全部
感謝に変えるって決めた。
だから
右目を描いてもらったんだ。
みて。
私の目、
めちゃくちゃ素敵でしょう!!
うん
うん
身体の
コンプレックスは誰にでもあると思う。
それを
愛せたら
もう、大丈夫だと思う。
MIUさん、
本当にありがとうございました。
それから
私、MIUさんの描く世界が
とても、好きです。
多分、その世界
知ってる。私。
何のために絵を描くのか
分からないけど
止まってばかりでは何も生まれないから
私もそろそろみつけたいなあ、、、。
だけど
今はガーデニング やるんだけどね笑
2022年09月05日 Posted by 松本ママカペラ at 18:37 │Comments(0) │夢を叶えた
歌える喜びを表現して、いい
皆様、おはようございます。
松本ママカペラ広報担当猫に小判です。
花咲猫としてnanaという音楽アプリで
歌い続けておりまするのでありまするが
ついに
ついに
ちーちゃんと一緒に
歌える事が出来ました。
燦燦 / 三浦大知
by 歌のお母ちゃんfeat.花咲猫with鳥ーズ
https://nana-music.com/sounds/06627911
ちーちゃんが歌う燦燦に
ハモりを入れてみました。
良かったら聴いてくれたら嬉しい。
ちーちゃんの歌
世界一大好き
この言葉を
重くならない様にするにはって考えた。
お母さんに
大好きってハグして
よしよし、お母さんもあなたが大好きだよ
ってかんじとは
違う。
大好きだから
感謝してよね
私のこと好きになってよね
とも違う。
軽やかな大好き。
それって
お互いのエネルギーサイズが近い時の
大好き。
どちらかがしがみついたり
寄りかかったりするんじゃない。
どちらかが我慢したり
無理したりする関係じゃない。
それに気づいた。
一緒にママカペラでアカペラしてるのに
ちーちゃんの歌声と私の声の本質が違いすぎて
綺麗にハモれなかった。
だから
身体の動きを変えたり
喉、舌、表情
息だけじゃない何かを意識してみた。
それはきっとずっと
考えていた事でした。
こんなにちーちゃんの歌に向き合ったのは
初めてなんじゃないかな。
ずっとnanaで歌い続けて
なんのために?
私はどうしたいんだろうって
毎日毎日
歌い続けて
昨日
一日中ちーちゃんの歌にハモリ続けて
やっと、わかった。
自分以外の歌声にハーモニーを重ねる喜びを
感じたい。
誰かと一緒に歌うって
いろんなパターンがあるようには感じてて
、、、
ちーちゃんと歌う時は
私はもっと
歌える喜びを表現していいらしい。
身体の内側全部使って歌える喜びを
表現して
いい。
恥ずかしがらず
出し惜しみせず
ちーちゃんの歌声に引き寄せられる
引力に争いもせず
ただ
手を繋いで
ハーモニーを重ねて
空を飛んだ。
みたいな感覚でした。
ちーちゃんと一緒に
歌える喜び。
ありがとう、ありがとう、ありがとう。
溢れ出る喜びを
シェアすること
それが私がやりたかったことだったのかあ、、、
松本ママカペラ広報担当猫に小判です。
花咲猫としてnanaという音楽アプリで
歌い続けておりまするのでありまするが
ついに
ついに
ちーちゃんと一緒に
歌える事が出来ました。
燦燦 / 三浦大知
by 歌のお母ちゃんfeat.花咲猫with鳥ーズ
https://nana-music.com/sounds/06627911
ちーちゃんが歌う燦燦に
ハモりを入れてみました。
良かったら聴いてくれたら嬉しい。
ちーちゃんの歌
世界一大好き
この言葉を
重くならない様にするにはって考えた。
お母さんに
大好きってハグして
よしよし、お母さんもあなたが大好きだよ
ってかんじとは
違う。
大好きだから
感謝してよね
私のこと好きになってよね
とも違う。
軽やかな大好き。
それって
お互いのエネルギーサイズが近い時の
大好き。
どちらかがしがみついたり
寄りかかったりするんじゃない。
どちらかが我慢したり
無理したりする関係じゃない。
それに気づいた。
一緒にママカペラでアカペラしてるのに
ちーちゃんの歌声と私の声の本質が違いすぎて
綺麗にハモれなかった。
だから
身体の動きを変えたり
喉、舌、表情
息だけじゃない何かを意識してみた。
それはきっとずっと
考えていた事でした。
こんなにちーちゃんの歌に向き合ったのは
初めてなんじゃないかな。
ずっとnanaで歌い続けて
なんのために?
私はどうしたいんだろうって
毎日毎日
歌い続けて
昨日
一日中ちーちゃんの歌にハモリ続けて
やっと、わかった。
自分以外の歌声にハーモニーを重ねる喜びを
感じたい。
誰かと一緒に歌うって
いろんなパターンがあるようには感じてて
、、、
ちーちゃんと歌う時は
私はもっと
歌える喜びを表現していいらしい。
身体の内側全部使って歌える喜びを
表現して
いい。
恥ずかしがらず
出し惜しみせず
ちーちゃんの歌声に引き寄せられる
引力に争いもせず
ただ
手を繋いで
ハーモニーを重ねて
空を飛んだ。
みたいな感覚でした。
ちーちゃんと一緒に
歌える喜び。
ありがとう、ありがとう、ありがとう。
溢れ出る喜びを
シェアすること
それが私がやりたかったことだったのかあ、、、
2022年07月30日 Posted by 松本ママカペラ at 06:01 │Comments(0) │夢を叶えた
夢を叶えました。
〜思いつきをカタチにするブログ〜
先日、私の絵を売る事が出来ました。
それはとても、
とてもよいカタチで。
生まれて初めて
自分が描いた絵を購入していただきました。
これは本当に
有り難い事だと思っていますし
人と人との出会いや繋がりの大切さを
強く感じました。
私は
絵を大事にしてくれる人に渡したい。
生まれて初めて
その夢が叶ったのです。
絵の価格は
購入者さんと一緒に決めました。
たかが絵
されど絵
それから、いただいたお金で
もう一つの
夢を叶えました。
このナガブロの広告非表示プランに申し込み
今日から快適なママカペラブログになります。
ブログも私にとって
絵と同じです。
これはアカペラや歌を歌う世界にも
繋がっています。

心地良い居場所を
自分で整える。
私にとっても
このブログを読んで下さる方にも
快適に過ごせる場所になりました。
私が大切にするこの居場所。
ナガブロさんによいカタチで
エネルギーを流す事できます。
この状態を維持しながら
また次の目標をきめよう。
さあ、どんどん描いていくよ。
先日、私の絵を売る事が出来ました。
それはとても、
とてもよいカタチで。
生まれて初めて
自分が描いた絵を購入していただきました。
これは本当に
有り難い事だと思っていますし
人と人との出会いや繋がりの大切さを
強く感じました。
私は
絵を大事にしてくれる人に渡したい。
生まれて初めて
その夢が叶ったのです。
絵の価格は
購入者さんと一緒に決めました。
たかが絵
されど絵
それから、いただいたお金で
もう一つの
夢を叶えました。
このナガブロの広告非表示プランに申し込み
今日から快適なママカペラブログになります。
ブログも私にとって
絵と同じです。
これはアカペラや歌を歌う世界にも
繋がっています。

心地良い居場所を
自分で整える。
私にとっても
このブログを読んで下さる方にも
快適に過ごせる場所になりました。
私が大切にするこの居場所。
ナガブロさんによいカタチで
エネルギーを流す事できます。
この状態を維持しながら
また次の目標をきめよう。
さあ、どんどん描いていくよ。