ぼいしん10th&長男坊5thアカペラライブでした⭐︎

皆様こんばんは。
松本ママカペラ 広報担当猫に小判です。


2020年2月23日日曜日。


ぼいしん10th&長男坊5thによる
アカペラライブが開催され
沢山の方々の拍手喝采感謝あふれて
無事に幕を閉じました。



ライブ後記
↓ ↓ ↓
ぼいしんのアカペラ畑
https://ameblo.jp/boisin/


信州のアカペラを引っ張って来たグループの
堂々たるステージ。


この日の為に
10年の月日形を変えながら
駆け抜けたり、一歩一歩踏みしめたり。


過去の全てが繋がって
この日、ここにいる人達から、
また
いろんな道へと繋がっていく。


ぼいしん10th&長男坊5thアカペラライブでした⭐︎


私達は、
主役でもお客様でもない位置から
みんなが作り上げてきたこの舞台を側で見守る事ができました。



ほんとに有り難いことです。



ぼいしん10th&長男坊5thアカペラライブでした⭐︎



みんな頑張ったなあ!って抱きしめたかった笑
ほんとにみんなかっこよかった。



数少ない信州のアカペラグループ。
お互いに影響し合える繋がりを感じる。


長男坊5th
ぼいしん10th
アカペラライブ


お疲れ様でした。
おめでとうございます!
松本ママカペラ 一同
心より感謝とお祝いを申し上げます。



























おまけ



私、社会人としては
もうちょっと
自我を抑えられたらとも思うけど
難しいみたいねー笑



MCで
「ライブ楽しんでますかー!?」って言うのが
正解やったなー笑


「ママカペラ のこと好きになったかなー!?」
っていってしもたface07icon10


なんでこんな時も自分自分やねんicon10


なあ!face08









自分らは自分らの良さがあるし
無理して誰かにならなくて良いな、とも思うし
影響されて、もっと頑張ろうとも思う。


今日みたいに
いい影響を与えられる演奏って
すごいなぁと思うのでした。


ぼいしんも長男坊もみんな
めっちゃ愛されてるなあ!
そんな人たちと一緒に居られて本当にうれしいなあ。。。。。










それとね
ママカペラの歌を聴きに来てくれた方たちもいたのよ。
すごいことだよね!


うれしかったし、勇気をもらったし、本当にありがたかった。
来てくれて、ありがとうface02



それから、
Happy Birthdayを聴いて感想聞かせてくれてありがとうicon06




楽屋裏では
みんなでSNOWで遊んで爆笑してる母の姿を冷ややかな目で見ながらも
リハーサルをきいてくれた娘に
「ごちゃごちゃしたとこめっちゃ良かったよ」って褒めてもらえた


なんだかんだで見ててくれるんやなあ、、、って
それだけで幸せだったり。






ああ
もしかしたら



そういったちょっとずつの幸せとありがとうが折り重なって
知らないうちになりたい自分になっていくのかな。



急に変わるミラクルなときもあるけどね。




だえど・・・・いつでも、どこでも
相変わらずのママカペラがいて


そんなママカペラ が大好きなワケでして。
ママカペラ にみんなと、ママカペラ ファミリーに
お疲れ様とありがとうを・・。。拍手icon06







さあて
次、ママカペラ は何するか
ドキドキわくわくですね☆



いつもブログ読んでくれてありがとう!!お楽しみに。



花咲猫-日々折々-
https://hanasakunekoblog.naganoblog.jp/
ママカペラの猫の個人ブログ
同じカテゴリー(イベントを振り返って)の記事

2020年02月23日 Posted by松本ママカペラ at 23:47 │Comments(0)イベントを振り返ってアカペラグループ

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。