障がいのある人、居場所のない人、生きづらさを感じる いろんな人の夢を形にするイベント【ハピスポひろば2018】

皆様こんばんは。
松本ママカペラ広報担当ねこです。


今日はママカペラファンの皆様へ
長野市で開催されるイベントのお知らせです。



「ハピスポひろば2018」

日時
2018年6月24日(日)
10:00~16:00

場所
ビッグハット
長野県長野市若里3-22-2

主催
NPO法人 Happy Spot Club


ハピスポひろば2018のHP
↓ ↓ ↓
障がいのある人、居場所のない人、
生きづらさを感じる
いろんな人の夢を形にするイベント
http://hiroba.happyspotclub.org/


障がいのある人、居場所のない人、生きづらさを感じる いろんな人の夢を形にするイベント【ハピスポひろば2018】

障がいのある人、居場所のない人、生きづらさを感じる いろんな人の夢を形にするイベント【ハピスポひろば2018】



障害あるなしに関わらず
どなたでも無理せずとも心置きなく楽しめる
不思議なイベントです。


たとえばこんなブースがあります



「パパフェス in ビッグハット」

ダンボールを使って工作したり、工作したもので遊んだり
全力で子供と遊ぶパパたちによるお祭りブース



「ごちゃまぜアート部」

「らくがきの文化をひろげよう」をモットーに
自由な発想と感性を表現された作品が展示されます。



「うたひろば」

プロとアマチュアグループによるライブや
一般公募された
【あなたのわたしのチカラウタ100曲】の紹介。



「しゅわしゅわタウンにようこそ!」

耳が聞えないってどういうことなのか実際に体験してみよう。
手話を使って会話をしてみよう。



「ビジュコレ(美熟年コレクション)」

年齢を重ねても美しく若々しく輝く
そんな喜びを一緒に体験できるシニアファッションショー。



他にも沢山のブースがあって
ほんと、これ、
小さな小さな町のお祭りみたいです。



あっちでにぎわってicon16
icon16こっちでにぎわって


どこに行こうか迷っちゃう!
きっとどこに行っても楽しいicon12


自分で探してicon26


自分で選ぶicon12


そんな冒険の町みたい。



ハピスポひろば。
いろんな人のいろんな想い。
↓ ↓ ↓ ↓
各プロジェクトの紹介




他にも




「DON'T WORRY MAMA! ~障がい児ママたちのコンサート~」

障がいある子を持ったママたちによるコンサート



だったり



「ひきこもり8050問題最前線
~笑いと悲しみと共に生きたい~」


講師を招いての講演会



もちろん美味しいお食事も出来るし
身体がいくつあっても足りない



そんなハピスポひろばは
多くの皆様からの支援によって支えられています。

ハピスポひろば開催のご支援頂く方法として、
次の4つがあります。


1.クラウドファンディングを通じたご支援(個人、個人事業主の方)
https://camp-fire.jp/projects/view/71442

2.フラワープロジェクトを通じたご支援(法人、個人事業主の方)
https://swflower.theshop.jp/

3.お振込み(どなたでも)

4.ごちゃまぜカフェにお持ち頂く方法


質問や詳しい内容は
ハピスポひろばのホームページをご覧ください。
↓ ↓ ↓
障がいのある人、居場所のない人、
生きづらさを感じるいろんな人の夢を形にするイベント
http://hiroba.happyspotclub.org/











んで、
最後に最後に~~~~



やっぱりねこは
音楽が大好きなので

歌にしぼって
タイムスケジュールを
一挙マトメテみました★



10:45~12:15
メインステージ

DON'T WORRY,MAMA!~障がい児ママ達によるコンサート~
【出演】Bright ForTs/フォークデュオ岩/Brilliant/ドントウォーリーズ/小椋タケル(ゲスト)/ジェイクムラカミ(司会)


12:20~13:05
メインステージ

JARNZΩミニライブ
【出演】JARNZΩ(じゃーんず)


13:15~14:30
会議室

うたひろばライブ
【出演】はぴぱら/アコルト/Bright ForTs/G-choir/ザ・ニッカポッカーズ


14:30~15:00
会議室

チカラウタライブ
【出演】Hydrangea/有堀/小椋タケル


15:05~15:35
会議室

JARNZΩと歌おう
※JARNZΩと一緒に「上を向いて歩こう」を練習。その成果をイベントフィナーレで発表します。
要事前申し込み
件名に「JARNZΩと歌おう参加希望」と記入してpuresoulterumotoko@gmail.com(うたひろば担当:南島)までメールにて事前にお申し込みください。音源、楽譜をデータにて送信いたします。



15:45~16:00 メインステージ
フィナーレ




さあ!
6月24日日曜日のご予定はこれで決まり☆


皆様にお会いできるのを楽しみにしています☆




ちゃお!
















~ねこの独り言~






先日、
ねこはクラウドファンディングに参加しました。


昨年ハピスポひろばで知った
「ことばんそうこう」
シールではなく、
本当に使える絆創膏製作を応援する、
というものでした。

↓去年の写真
障がいのある人、居場所のない人、生きづらさを感じる いろんな人の夢を形にするイベント【ハピスポひろば2018】


秋ごろに、「リターン」として
「ことばんそうこう」が私の元へ届くことになっています。

あ~~~楽しみ!icon06


近頃、クラウドファンディングが活発になってきて
いろんなマーケットがありますが


決め手はなんだろうね

その人を信用できること、
純粋に応援したいなって思えること


なのかな・・・?


ん~~ちょっと違うような気がするんだよなあ。



支援したいという基準は
人それぞれ違うから



より多くの方に知ってもらうことで
その可能性に託してみることにしました。


だからねこは
このブログを読んでくれる皆様に
おしらせしてみようとおもったの。


ハピスポひろば応援したいなって
思ってくれた方がいたら
いいな。





募集終了まで残り
5日。


拡散するのも
応援するのも


読んで貰えただけでも


ねこは、とっても、うれしいですicon06


花咲猫-日々折々-
https://hanasakunekoblog.naganoblog.jp/
ママカペラの猫の個人ブログ
同じカテゴリー(♪ねこのひとりごと)の記事
前向きママカペラ
前向きママカペラ(2023-02-04 06:42)

猫の独り言
猫の独り言(2022-10-02 22:34)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。